« 2014年12月 | メイン | 2015年02月 »

2015年01月 アーカイブ

2015年01月01日

今年の個人的な目標

今年はですねー。
以前の日記にも書いた通り、


健康に生きる
そして、

韓国語をさらに極める

太宰治の作品をできるだけたくさん読む


ことです!


健康に関しては、去年痛感しましたので。。。
今遠距離通勤で通訳の仕事をしているので、
疲れにくい身体を作ることも必要ですし。

韓国語に関しては、もう、これは終わりがないんですが、
他の習い事をする時間があったら、韓国語やれ
ということです。
書道とかやろうと思ったんですが、その時間を使うと、
もう韓国語には使えないことに気づきました。
落語にも行けなくなるし。
これしかないですから、私のセールスポイントは。


あと、太宰治の作品に関しては、
青空文庫でかなりの冊数を見つけたので、
できる限りそれを読もうと思っています。

なぜ太宰かって?


高校生の時に影響を受けた作家で、
影響を受けたくせに、
読もう読もうと思いつつ、結局代表作ぐらいしか読めなかったからです。


私が高校時代に影響を受けたのは、
太宰治と三島由紀夫です。
三島由紀夫は、来年の目標にしたいと思います。

えぇ、わかりますよ。
もう、なんかもう気取ってますよね。
インテリぶってますよね。
すかしてますよね。
中2病みたいですか(笑)?

でも、色々読んできた中で、なので。
そこらへんは個人の嗜好ということで。
正宗白鳥っていわないだけでも、勘弁してください(笑)。
もちろん、作品集持っていますし、読んだこともあるんですが、
「何処へ」とか、絶望しか感じませんでしたよ。読んでて苦痛でした。

ということで、本年もよろしくお願いいたします。

2015年01月03日

元旦の夜から悶絶

早速、元旦の深夜から体調を崩して、さっきまで寝込んでいました。


症状は、発熱と嘔吐。
熱はもう無いので、食あたりだったようです、が。


いったい何が原因だったのか?
そんなこと、これ読んでる方にとってはどうでもいいことですが(笑)、
年末年始食べたものの中から、怪しいと思うものをかんがえてみました。


30日→牡蠣
1日→雑煮とすき焼き


わかった!!!すき焼きの生卵だ。
私、卵はあまり食べないし、生卵に至ってはもう数年?口にしてないんです。
卵かけごはんは20年ぐらい、さらにすき焼きも5年ぐらい食べてません。

新しい卵を使ったんだけどなー・・・。

なんなの、あの目標。1日目にして未達成。
ガックリ。
でもただ寝てるだけではつまらないので、
熱はかりながら布団の中で読書三昧。

広瀬和生「この噺家をよろしく」「現代落語の基礎知識」「噺家のはなし」

広瀬さんは、メタル・ハードロック雑誌「BURRN!」の編集長。
落語が好きで、自分で公演を主催したり、本を書いたりしている方。
「自分が好きな噺家」をガンガン推すながれで本は進むので、
読み手が好みではない噺家さんのことが出てるときもありますが、
紹介される噺家さんの特徴をきっちり押さえてるなー、という印象。

(追記)
同じものを食べているはずであろう、うちの夫は、ピンピンしてます。
周囲がインフルエンザでバタバタ倒れている中、
2日からの補習を行うために、元気に登校。



頑丈だよね、というより、私が軟弱すぎるのでしょうね(笑)。

2015年01月04日

そんな頑丈な夫と、知り合いの話

夫に会ったことがある方は当然ご存じですが、
彼は背が高いです。

・・・いや、高すぎる。高すぎるんです。

1.9メートルあるので、すれ違う人ばかりでなく、散歩中の犬も振り返るほど。
先日、夫がスーパーにお使いに行ったとき、
見知らぬ初老の男性から、いきなりこう言われたんだそうだ。


「はー!!!あんた、本当に背が高かねー。」
「それだけ高かったら、180とかじゃなかろーねー。
190ぐらいあるんやろうねぇ。そうやろ?」
「こげん背の高か人には、おうたことないばい。」


おじいさん、冥途の土産になってよかったですね。


その数日後。
マンションのエレベーターホールであいさつした家族の、
たぶん幼稚園生ぐらいの男の子がいきなり振り向いて、一言。

「せがたかーい!」


坊や、冬休みが終わって幼稚園が始まったら、
同じマンションにリアル塗りかべがいると自慢してね。

今までは、旦那が私の知っている人の中で一番背が高い人。
だったんです、が。

最近、相撲・落語つながりで知り合いになったパン屋のお兄さんが、
夫と同じ身長であることが分かった。
そして、聞いてみたら、
よく着ている洋服のブランドも同じだった。

やっぱりグランバックかGAPかラルフ以外の選択肢はないのか・・・。

2015年01月05日

仕事始め

29日まで仕事して、休んで、体調壊して
今日が仕事始め。

朝早くから、飛行機乗って移動。
明日も移動。
録画した「最強のふたり」が早く見たい。


がんばろう。集中。

2015年01月06日

ついに購入!!

ここでわざわざ告知するものでもないのですが、


トレンチコート購入!!!!!!

実は、夫に内緒で韓国行ったときに、
免税店でバーバリーのトレンチを購入するつもりだったんです。

さすがにそれは(価格的に)あんまりだと思い、
結局D丸のバーバリーブルーレーベルで購入。
まぁ、ライセンスものだから、
正確に言うと、本物ではないのかもしれませんけどね(笑)。

そう!このバーバリーブルーレーベル。
三陽商会がライセンス契約していたんですが、
今年の6月?ぐらいに契約が終わって、
その後は「ブルーレーベル」として展開していくのだとか。


背中のタグも、「ブルーレーベル」が先に書いてあるのは、
その準備に入ってるから?


ライセンスが切れても大きなデザイン変更はない気もするけど、
もう少し中性的な服が出るのなら、私も着られるかも。

2015年01月07日

すべてはデザイン

周囲の人に、
「身に着けるものにお金をかけすぎ」とよく言われます。

否定しません(笑)。
でも、ユニクロもZARAもFOREVER21も好きでよく着ます。
日本のものだけではなく、
韓国のSPAOというファストファッションの服も着ます。
あ、でも、しまむらは買ったことないかな。
価格がどうというよりも、気にいった服がなかったので。

仏の社会学者、
ボードリヤールの理論を借りてしまい申し訳ないのですが、
すべてのものは「記号」、
つまりその商品そのものの機能、傘なら雨露をしのぐ機能自体よりも、
その傘のデザインを気に入って購入→消費すること、なんだと思います。
もちろん、傘の機能はあるうえで、ですが。


車もそう。やっぱり気にいったデザインの車に乗りたい。
・・・たとえ、いきなり止まって、
JAFにけん引してもらう羽目になってもね(笑)。

自分が好きな服、選んだ服を着たいという気持ちが強い理由はもう一つあって、
子どもの頃に親が服を買ってくれず、
かといって自分で買うこともできず、
姉のお下がりにとどまらず、
親が買ったものの気に入らなかった、飽きた服を着せられて、
それが本当にいやだったからです。


特に、中学校の制服をお下がりで着せられたときは・・・。
あぁ!!思い出すだけでも本当に頭に来ます。


ということで、全国のお父様・お母様。
お子さんの服を購入するときは、
小学生になれば興味が出てくる子もいるでしょうから、
そのときは一緒に買い物に行き、
ご予算に応じて本人に選ばせることをお勧めします。

でないと、
洋服や身に着けるものに異常に執着を持つ人間
になってしまいます(笑)。
下手したら、多重債務の原因になりかねません。
あとは、汚部屋の原因にも。

ちなみに、私は債務はありません(笑)。
あくまでも自分が使えるお金の範囲で購入しています。
先述の通り高額なものばかり購入してるわけではありません。

注)自分の持ち物に異常にこだわることとと、
センスがいいと周囲から評価を受けることは、また別のことです。

2015年01月08日

これこそが「マイストーリー」

宮尾登美子が亡くなった。
彼女の代表作と言えば、
「櫂」じゃないかなー、やっぱり。

確か先に映画を観たんだけど、
緒方拳と十朱幸代の演技、そして芸妓娼妓や貧民窟の描き方がすさまじくて、
「えぇー??これ絶対原作より盛ってるよね。」
と疑って読んだ原作は、映画よりも濃い内容でした(笑)。

この「櫂」に出てくる綾子のモデルが宮尾登美子なんだけど、
非常に卑下した言い方をすれば、
「女衒の娘」だからねー。いろいろ悩むわな。


朝日新聞に今連載している、林真理子の「マイストリー」もかすみますよ。
といっても、「マイストーリー」は、
人間の嫌な部分をグリグリ抉り出す内容で(笑)、
結構読むの楽しみにしてるんですけどね。

「マイストーリー」は自費出版業界が舞台。
自分の人生を誰かに読ませたいとか思う人って、
それをみんな読みたいと思っていて、売れる!!
そう思い込んでいる人が多い、と言うような描写がされてるけど、
確かにそうかもしれない。

自分の人生・半生を形にして残したい、誰かに伝えたい、
って考えている人に、自己顕示欲がないわけがない。
容易に想像できる。
それとも、記念に残しとこうってことなのかな?


私は、絶対に嫌だなー。
子どもの頃の話とか、ここでもちらちら書いてはいるけど、
公にまとめてがっつり話したくないし、
私の人生を後世に伝えたくないし、
死んだらみんなに忘れてほしいと思っている。

この日記も、言いたいことがあるから書いてるけど、
これを書籍にしようとか、永遠に残しておこうとか、
そういうことは考えたこともない。
そもそも、書籍にできるレベルのものではない(笑)。
夫には頼んであるけど、私が死んだら消してもらうと思っている。


アルバムも、卒論も修論も、
パソコンのデータも、fb、ツイッター、アメブロのアカウントも、
たとえば癌とかになって余命が分かった時点で、
速攻で処分することにしている。急に死んだらどうしようもないけど。

で、宮尾登美子の死。
朝日は、林真理子のコメント掲載するだろうなー、と思ってたんですが、
案の定でしたね(笑)。


宮尾先生、ありがとうございました。
結婚してすぐ先生の本を読んで、強く生きようと思いました。
ご冥福をお祈りいたします。

2015年01月09日

落語協会10人、芸術協会3人。

春の真打披露興行の日程も決まり、
いよいよ、落語協会は3月から、芸術協会は5月からお披露目。


個人的には、こっそり応援している、
う勝改め4代目桂右女助師匠、
夢吉改め2代目三笑亭夢丸師匠、
に期待してます。

この二人は、落語ももちろんいいんだけど、
実生活?の話がなかなか面白いんですよねー。
特に、夢吉さんの新潟話がかなり危険で、
テレビとかじゃ流せないんじゃないかなー(笑)。
(夢吉さんは新潟のご出身です。)


でも、あれ???
夢丸師匠って、ご存命だよね??????
夢丸師匠の芸名はどうなるの???????


ネットの情報では、前の芸名・夢八になるそうなんですが・・・。
ほんとかな??

2015年01月10日

「最強のふたり」

劇場公開を逃していたんだけど、
BSで放映されると知り、録画→視聴。


確かに、ヒットしたのは納得。
ストーリーもいいし、フランス映画らしいななめなせりふ回しもよかった。
音楽の使い方も絶妙だった。
あー、でも、吹き替えだったな
これは私の都合なので・・・(笑)。

ただ、フランス(あとドイツも)は、移民の問題も色々抱えていて、
この主人公は移民してきたのか、それとも移民した親の元に生まれたのか、
よくわからなかった(私が見落としただけかもしれません)けど、
「やっぱり国は何にもしてくれないんだな。」
とも思いました。


どこでもそうか。

2015年01月11日

無駄にひ弱な自分が情けない。

元旦から体調を崩したと思ったら、
今度は風邪をひいてしまった

なんなん、この見かけ倒しの身体の弱さは。
10年前に扁桃腺の手術をしてから、だいぶましにはなったけど、
いったん風邪をひくと、ひどいときは1か月何もできないときもあった。


ちょっと仕事が途切れた時でよかったわ。
さすがに、2日連続飛行機移動がまずかったか・・・。

2015年01月12日

最近驚いたこと

1度目の留学から戻ってすぐに通い始めた、
日本語教師養成学校の担任、K先生が、
いつの間にか結婚してて、もうすぐお父さんになることを知った。

しかも、それを知ったのはFBでの書き込みで、
クリスマスのことを書いたついでにさりげなく書いてあった。
K先生らしいと言えばらしいけど。


K先生は大阪生まれ大阪育ち。
ご両親が九州の出身ということで、10年前ぐらいに福岡に移住したんだそうだ。
日本語教師の養成校で教鞭をとる人はたいてい日本語教師上がりなんだけど、
その先生も、もともと私が通ってた学校の大阪校のOBで、
国内外で日本語教師を経験してきた人だった。


そして、こういうことを言うのは偏見なんだろうけど、
私の経験上の話として。


私が今まで知り合った、
語学に関心があったり、語学が堪能だったり、
語学教師とかの仕事をしている男性は、
ちょっと変わった人が多い。
特に英語以外の言語ではそれが顕著。

えぇ。韓国語は、そういう男性多いですよ。
通訳の先輩には男性はいないんだけど、
たとえば趣味で韓国語習ってる、という人は、
私の仕事を知ったらものすごく張り合ってくる。
でも、そういう人は語学に関する知識は本当に素晴らしいけど、
運用能力に欠けてる人が多いんですよね。


というよりも何よりも、
私は言語で金もらってるんで、現場の緊張感も知らない、
趣味の人が同じ土俵に立つのやめてほしいです。


で、そのK先生の話。
先生はすごく実践的な授業や指導をしていて、
私たちが修了後現場に出られることをたくさん教えてくれ、
しかも学生の質問にもすぐに答えてくれる、
熱心でなかなかいい先生だった。

ですが。
まぁちょっと教員としては生徒に攻撃的かなー、と思う発言もあったりして、
怖いときもあったんです。
成人対象の教育現場での指導法って、なかなか難しいんですが、
「それじゃちょっとまずいんじゃないの??」と思うときもあったし。
理論と現場は違うんだろうけど(私の専門は成人教育論です)、
それを差し引いてもね・・・。

でも、そういうことがあっても、やっぱり師匠として尊敬しています。
今、私が日本語を教えてお金をもらえるようになったのも、先生のおかげだし。
ということで、K先生おめでとうございます。

2015年01月13日

最悪の3連休。

えぇ、結局、死んでました。


夫もセンター試験前の指導やらで1月は休みなしで仕事してるから、
12日に一人で落語に行こうと思っていたんですが。

泣く泣くキャンセル。


あー・・・。
金曜日も落語なんだけど、あたしの身体は大丈夫なのか??
とまとと行くので、さすがに迷惑かけられんわ・・・。

やっぱり、疲れがたまってたんだろうな。
こないだまで集中的に通っていた現場は結構ハードなので、
必ず1度は体調を崩すのよねー・・・。

そして、やっぱり夫はこういう時にまったく役に立たない。
今回は、久しぶりに殺してやろうかと思った。
寝込んでる妻を目にして、
「で、僕のご飯はどうしたらいいの?」
とか、絶対言ったらだめですよ、全国の旦那さん。
老後、100倍ぐらいになってかえってきます。

2015年01月14日

面白くなってきた

この日記ですが、一応毎日更新しようと思っています。
でも、体調が悪いときとか、
海外(韓国)に行っているときは更新できないので、
そういうときは以前思いついてまとめておいたものや、
後から思い出したことをUPして、隙間を埋めている感じです。


ので、いきなり内容が変わることも多いですが、ご了承ください。


で、最近急展開の「マイストーリー」。
また盛り上がってきましたねー(笑)。
振り返ってみると、
作家の母親の自費出版が第1の盛り上がりだったんだろうな。


ああいう親も、「毒親」っていうのかどうかはわかんないけど、
子どもの才能に嫉妬して、
自分はプロの作家でもなんでもないくせに、
育ちや学校がレベルがどーのこーの言って、
「たら・れば」で娘をバカにしてる母親は最悪だな。
むしろ、没干渉のほうが、罪は軽いかもしれない。

そうそう。
宮尾登美子の本を読んだら、「マイストーリー」はかすむ、
と以前書きましたが、そうではなくて、


「『マイストーリー』に登場する自主出版で自分の半生を書いて、
またそれを周囲の人が喜んで読んでくれるだろう」
と思っている人が書いた本、というのが、
正確な表現です。


失礼しました。

2015年01月15日

戸田奈津子

テレビで字幕翻訳の世界を紹介、ということで、
マツコに色々お話されてたけど。


字幕制作は字数制限も厳しいし、
編集作業がすべておしで進んだら、殺人的なスケジュールでやるみたいだし、
しかもこれ!!という正解もないから、バッシングもされやすいので、
実際はもっと過酷な世界なんだと思います。


ちなみに、私が尊敬する韓国語字幕翻訳の方は・・・。
根本理恵さんです。
素晴らしい訳ですし、通訳される姿も凛々しいです。

2015年01月16日

日本伝統文化塾

昨年は狂言と落語でしたが、
今年は「上方落語と江戸落語」がテーマでした。

病み上がりの身体で、とまとと鑑賞。


オープニングトーク   おすぎ・生志・南天
野崎詣り         南天

休憩

紺屋高尾        生志
アフタートーク     生志・南天


野崎詣り、初めて聴いたけど、私にはハードルの高い噺でした。
正直、よくわからなかった。
紺屋高尾は、生志さんに合ってる噺じゃないかなー。

来年のテーマは何かしら。
ちなみに、チケット2000円です。すごくお得でした!!!

2015年01月17日

第1回、という重み。

今日は昼から(ほかのメンバーは朝から)準備。


(第1回)甘棠館寄席


まじめな生徒、高倉君            勘朝
亀井南冥伝~金印の謎を生んだ男  原岡梨絵子(劇団ショーマンシップ)
落語・亀井南冥一代記            勘楽

仲入り

川上音二郎伝               岩井眞實(実は鴈治郎さん)   
浮世床(本)                  さん光

実は、亀井南冥、川上音二郎について、詳しく知らなかったんですが、
月並みですが、今日の落語会で非常に勉強になりました!!!!!!

その後少し休憩してから

第1回 柳家さん光独演会

真田小僧       とまと
転失気         さん光
粗忽の釘       さん光

仲入り


踊り          すず柑
幾代餅        さん光


二つ目になって1年と数か月。うちで披露興行してから1年弱。
遅く入門したので、色々と心配することはあったけど、
会うたびに、落語を聴くたびに成長している姿を観るのがうれしい。
そして、さん光さんのご家族の気遣いにも頭が下がる。

また東京でしっかり修行して、成長した姿を見せてくださいね。


ちなみに、どちらも第1回!!!なんですね。
カンシャクさんがおっしゃったとおり、本当に重みのある数字でございます。
たくさんのお運び、ほんとうにありがとうございました!!

2015年01月18日

昨日の「川上音二郎伝」の中で、
パリ公演?で録音された「おっぺけぺー節」を聴いて、
何かに似ていると思ったんですが。


思い出した。「大津絵」だ。


「大津絵」とは、俗曲のひとつで、「大津絵節」ともいうみたいです。
滋賀の大津で生まれ、
昔よくお土産なんかで売られていた絵(それが大津絵)の風景を、
そのまま歌ったものです。

私が聴いたのは、確か「両国」じゃなかったかなぁ。
紫文師匠です。演奏もすばらしいけど、唄もよかったです!
しかし、面白いよね。絵の中の風景を唄にするなんて(笑)。
絵自体がすごく人気あったんだろうね。

2015年01月19日

鼻水が止まらない

先々週から体調を崩してしまい、
土曜日はボックスティッシュ持参し、打ち上げでも鼻をかみまくっていましたが、
耳までおかしくなってしまった。


で、今日も耳鼻科。
風邪やインフルエンザの流行プラス月曜日で、待合室は大混雑。


処置してもらったら、やや回復。
・・・ところで。「鼻水」って英語でなんて言うんだろう??
韓国語では「콧물 こんむる」というんですが。

こういうとき配偶者が英語教師だと便利である。


「nose water」 ともちろん言うのではなく、

runny nose

っていうんだそうだ。へぇー。知らんかった。
ちなみに、語学上達の鍵の1つが、これ。
「身の回りのことを学習している言語で言えるようになる」ことです。
確かにそうだよね。滅多に口にしない単語から覚えても使えませんから。

2015年01月20日

ある意味拷問。

うちでは、私がご飯を作ってるんですが、
何が嫌かって、


自分が嫌いなものを作るという行為。

夫は好き嫌いがないので、何を作っても食べてくれるんですが、
実は私に嫌いなものが多いんです。


甲殻類・煮魚・すき焼きや牛丼

匂いや味付けがダメなんです。
すき焼きは、数年に1回食べますが、こないだ食あたりを起こしたので、
たぶんもう口にすることはないでしょう・・・。


しかし!夫が煮魚を食べたいと言うので、
がんばって作ってみました。


サバの味噌煮。


夫は、ちゃんと食べていたので、まぁ問題なかったようです。
でも、めちゃくちゃ神経を使って調理したので、どっと疲れが・・・。


2015年01月21日

間違ってはないかも。

韓国の幹線道路には、
「ソウル○キロ」「釜山○キロ」って大体書いてあります。


韓国を縦断するのであれば、
その後輩の方の解釈は合ってるような気もしますよ、らっこさん。


今日は朝からとまとと木下大サーカスを見に行ってきました。
サーカスは初めて見たのですが、
「チャーリーとチョコレート工場」に出てくる、
ジョニー・デップのような格好で、鞭を持ったおっさんは出ず、
とても明るく愉快なショーでした。


個人的には、シマウマがかわいかったです。
馬は神経質なので、大勢の人の前で、
しかもやかましい音楽におびえずに芸ができるよう、
調教するのは大変だと思います。

もう、「サーカスにさらわれる」とか、「見世物小屋に売られる」とか、
言っても子どもの脅しにはならないですね(笑)。

2015年01月22日

今年テレビにバンバン登場する芸人。

年末の「オールザッツマンザイ」か、
他の年末特番で観てインパクトがすごかったんですよ。

8.6秒バズーカー。


まぁ、これ読まれてる方の中にも、
同感してくださる方いらっしゃると思うんですが、
とにかく、あのフレーズ。
一度聞いたら、頭から離れませんよね。

登場の仕方も、ネタのスピード感も、
どことなく、オリエンタル・ラジオのようではありますが、
息の長い芸人さんになっていただけることを期待します。

あとは、厚切りジェイソン
R-1決勝まで行きそうな気がします。
たぶん、わたしより漢字かけると思います。


ちなみに、私が個人的に、昨年から注目している芸人さんは、
タブレット純ちゃんです。
もうなんか謎だらけのキャラクタがたまらないんですよ。


ちなみに、純ちゃん、R-1、3回戦敗退・・・。


誰なんそれ?????と思った方は、
youtubeで検索してくださいね。

2015年01月23日

ニノとビートの赤めだか

談春さまの半生?を描いた本が、
ドラマ化されるらしい。


談春さまは、今はあんなに貫禄があるけど、
二つ目の頃はすごく痩せてて、本当に美少年?だったんですよ。
まぁ、昔からギャンブラーだったらしいですが(笑)。

で、談春役と談志役は誰がやるのか?

談春→嵐の二宮和也
談志→ビートたけし

ほう・・・。これはみてみないとな。

2015年01月24日

勘楽独演会にご来場ありがとうございました。

演目は以下の通りです。


かつぎや      勘心
堪忍袋       壽かん
錦の袈裟      勘楽

仲入り

踊り         すず柑
文七元結      勘楽


勘楽君、亀井南冥一代記を先週かけて、
そしてこの独演会。

・・・すごいね、その一言。
満員のお客様にご来場いただき、本当にありがとうございました。

その後、打ち上げも無事にお開きとなり、帰宅。
と、いいたいところですが・・・。

なんと、nimocaの入ったケースを落としてしまいました!!!

博多駅で見つかったのでよかったんですが。。。
はぁぁぁっぁぁぁ・・・。

気が抜けたんでしょうね。そんな自分が恨めしい・・・。
ということで、もう寝ます。

2015年01月25日

これいつ買ったっけ?

最近、ビデオの映像をDVDにうつしたり、CDやDVDや本を整理している。

で、今日もCDケースを整理していたら・・・。

ん?このCD、いつ買ったの???
買ったはいいが、一度も聞いていない、
しかも、iTunesにも入れてないCDを発見。


いかんなー、こういう消費習慣。
ちなみに、あとVHS20本分ぐらいDVDに焼かないといけない。
しかも、ほとんど夫のもの

・・・黙って捨てたら、さすがに怒るだろうなー(笑)。

2015年01月26日

一難去って・・・

やっと体調戻ってきたと思っていたのですが。

鼻をかんだら・・・。
今まで見たことのない色の鼻水が・・・。

今日、耳鼻科に行っても、特に問題ないとか言われたけど、
一向に回復する気配がない・・・。


まさか?恐れていた??あれに???
明日も耳鼻科行き決定。

2015年01月27日

また耳鼻科。

今月4回目の耳鼻科。相変わらず患者さんでいっぱい。


症状を話したところ・・・。


先生:「鼻の中を見てみましょう。」
私:「え??」
先生:「鼻の中に細いファイバーを入れるんです。」
私:「それって・・・。」
先生:「大丈夫ですよ、痛くないですから(笑)。」

ばれてます(笑)。

耳鼻科の処置は、反射(オエッってやつね)を引き起こすことも多いので、
子どもには恐怖の作業の一つかもしれません。
ただし、反射さえわかっていれば、痛い作業はあまりないので、
それを知っている子どもは、自分の診察を待っているときに、
他の診察中の子どもがギャン泣きしていても、おびえたりしません。
(中耳炎とかの処置は痛いかも・・・)

ですが。
まぁ、初めて受ける検査はやっぱり不安なんですよ(笑)。

で、管を鼻の中に入れてもらい、写真を撮り、検査はあっという間に終了。


鼻の奥に傷がついているそうです。
喉も、恐れていた副鼻腔も、問題ないとのこと。

原因もわかったし、安心。薬をもらって、無事に帰宅。


今通ってる病院は、地元でも非常に有名な耳鼻科で、
老若男女、国籍問わず、患者さんが多い。
こないだは、娘さんを連れた、ムスリムのご夫婦が診察に来てたけど、
その、私の鼻に管を入れた先生が、英語で対応していた。


薬局で薬を待つ間、その一家と同じ席に座っていたんだけど、
子どもが私のカバンに手を突っ込んだりしてて、
それはなかなか面白かった。が。
親が異常に恐縮していて、
いや、正確に言えば異常に恐縮しているように見えた、
のですよ。

肩身の狭い思いなどせず、日本での生活を満喫してほしい、
と思いつつも、
そんなことを考える自分が独善的にも思えて、ちょっと苦しくなった。

2015年01月28日

まだまだ断捨離

相変わらず、CDやビデオやDVDや、洋服などを整理中。

そして・・・。見つけましたよ、ほとんど着てない服とか色々。
本当に、自分の消費習慣を改めなくてはなりません・・・。

でも、ジーンズは今年の夏までに1本、買おうと思っています。

まったく反省しとらんやんか!!!死ぬまで治らない病気(笑)。

2015年01月29日

ハードルが高い髪形

久しぶりに美容院へ。

この美容院、昔ちょっと話題になった?ところで、
私が二十歳のころから通っている。
今担当の方が4代目の美容師さん。

美容院に行くといいのは、もちろん頭もすっきりするけど、
雑誌読み放題だし、
美容師さんは流行の前のほうにいる人だから、
今何が流行っているかとか、巷の話題を色々教えてもらえるところ。

で、そこは2割ぐらい男性のお客さんがいるのだけど、
今は伊勢谷友介のような、昇太さんのような、たまさんのような、
ああいうクラシカルな髪型が流行っているらしい。


ちょっと前に流行った、いや今もやってる人たくさんいるだろうけど、
毛先を遊ばせる髪形とは正反対の、毛先を殺したスタイル
といえばいいでしょうか?

いやー、でも、あれはやる人選ぶよね。
ハードル高いでしょう??と、美容師さんと意見が一致。

でも、イムズなら、おしゃれなショップ店員さんも多いから、
遭遇率は高いかも。
TOMORROWの店員さんはどうか、確認に行ってみよう(笑)。

About 2015年01月

2015年01月にブログ「こえびの思い出ブログ版」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2014年12月です。

次のアーカイブは2015年02月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.32