« 2015年09月 | メイン | 2015年12月 »

2015年11月 アーカイブ

2015年11月03日

戻ってきました。

今年の目標で、「体調に気を使う」みたいなことを書いたくせに・・・。


腰を痛めたのが原因で、様態が急変し、
9月28日に緊急手術→入院していました。


手術しても、元に戻るかわからない、と医師に言われたのですが、
なんとかギリギリ間に合ったようで、障害は残らず、
少しずつ順調に回復しています。


入院してから何がなんだかわからず、
回復するまでの数日間は毎晩泣いていました。
その後、膀胱炎にもなってしまい、
感情がジェットコースターのように上下するような状況でしたが、
それも回復し、やっと、やっと、安定してきました。


やはり、身体は大事にしないとですね。
気を使ってたつもりだったんですが・・・。

執刀責任の先生がゴッドハンドで有名な先生だったのも幸いでした。
そして、主治医の先生がイケメンでした(笑)。
あ、これはよけいか(笑)。

2015年11月05日

入院中の生活

術後峠を越えて、膀胱炎になるまでは結構調子がよかったので、
ずっと本を読んでいました。

「砂の器」
映画が秀逸らしいけど、まだ観てないので原作で。
上下巻あるんですが、なかなか面白かったですし、
当時としては斬新な手法が・・・。

「三島由紀夫全集」
といっても、文学全集の一冊なんで、まぁ有名な著作だけですが。
やはり、「仮面の告白」は印象的でした。
あれだけ育ちがよくて、頭もよくて、才能もあって。。。
でも、結局ああいう最期をとげるなんて・・・。


「古典芸能の男たち」
だったかな?タイトル。
その名前の通り、歌舞伎・文楽・落語、など、
伝統芸能の男たちへのインタビューをまとめたもの。
いやー、ギラギラしててよかったですよ。
もう亡くなった方のインタビューもあります。


あとは、テレビもほとんど観ず、動画を観てました。
入院生活は、毎日休んでばかりで、
こんなに休んでていいのかなー、と思ってしまいました。


生き急いでるな。
勘朝さんと、従姉に、同じことを言われました。

2015年11月06日

NHK新人落語大賞・決勝

事前に結果を知ってはいましたが・・・。

確かに、優勝した佐ん吉さんは、きっちり愛宕山をまとめてましたねー。
でも、あの、芸協、いや、成金3人組の噺が・・・。


鯉八さん、シュールと言うか、なんか独創的ですよね。
「やぶのなか」を聴いたことありますが、これもすごくシュールです。
鯉昇師匠も、ああいう新作派がいてもいいと思われてるようです。
ちなみに、来年8月に来福予定です。私が強引に押しました(笑)。

昇々さん、オトコマエだけど、友達は一人もいないそうです(笑)。
頭おかしい系の落語が似合いますね。
この人も新作派ですが、「湯屋番」を持ってきたのは、なるほどって感じです。
でも、いちいち座りなおさなくてもいいような・・・。


小痴楽さん、お父様はもう亡くなりましたが当代?の柳亭痴楽師匠。
確か、以前は文治師匠のお弟子さんだったはず。
が、今は色々ありまして、楽輔師匠のお弟子さん。
ここ数年で、すごくよく名前を聴くようになった。
若いけど古典がんばってる。歌丸師匠のお気に入りらしいです(笑)。

さて、来年は誰が決勝に進むかなー?
楽しみです。

2015年11月07日

入院中に知ったもの

それは・・・。
「Gのカレー」と「あさが来た」です。


Gと言うお店の「カレー」は、
退院1週間前に用事があって外出許可をもらったときに、
病院食以外のものを食べたいな(S病院の食事はおいしかったけどね)、
と思って、病院から歩いていけるあるカレー屋を、
食べログで探して行ってみたのがきっかけ。

これがかなりおいしかった。
イケメン主治医やリハビリの先生にお店の話したら、
知ってて、何度も行ったことあるらしい。
入院してたS病院周辺は、飲食店が多いんだけど、
こういうお店もあるとは・・・。
退院後も、実は週に1回行くぐらい好きです(笑)。

「あさが来た」は、10月から始まった、朝の連続テレビ小説です。
朝ドラ初の時代劇?なんだそうで、
同じ病室の方が観てて、「面白いよー!」と言われて一緒に観て、
見事にはまってしまったのです(笑)。
「梅ちゃん先生」以来。

来週からは、九州の炭鉱が舞台。
楽しみー!

2015年11月09日

落語と相撲

退院後は、おとなしくしてて、仕事も今までの半分以下に減らしています。
まぁ、もともと毎日仕事してたわけでもなかったですが、
1日仕事したら(数時間ですが)、次の日は休むことにしています。


が、落語には・・・。行きました(笑)。


博多天神落語まつりは、従姉がチケットをくれたので、
2日目のJR九州ホールへ。


反対俥            生志
火焔太鼓          南光
のっぺらぼう        柳好
ぜんざい公社     鶴光

仲入り

お父さんのハンディ  歌之介
たちきれ線香        菊丸


師匠の悪口マクラは鉄板ですね(笑)。


土曜日、お友達のいわみせんせいが来福されるので、古賀まで。


たかつ寄席@古賀北区公民館


ごあいさつ    たかつの大将
元犬        遊歩
禁酒関所      風喬
学校~その2    好朝

仲入り

似顔絵教室     せいじ
茶金         風喬

風喬さんの茶金よかったわー。
その後、打ち上げ→たかつの大将のお宅でお茶もいただき帰宅。
3時就寝。こんな時間まで遊んだのは数か月ぶり。
いわみせんせい、1年ぶりに会って、お元気そうだったけど、
お疲れ気味でちょっと心配・・・。
せんせいは、私のことを心配してたけど(笑)。
そりゃそうだな。

翌日は、九州場所の初日へ。
従姉が桝席のチケットをくれた上に、送迎してくれたので、
幕下上位から観戦。


しかし、白鵬と対戦するなら、速攻で決着つける覚悟がないとだめやね・・・。
長くなればなるほど、白鵬が有利になる。
もちろん、昨日の栃ノ心もそれはわかってるんだろうけどね。


そうそう。
関西学院大学を今年卒業して、式秀部屋に入門した宇良くんが、
いつの間にか幕下になってた!!!びっくり。はやー!!

2015年11月12日

第10回ちよだ文学賞

桂右女助師匠が、タイトルの文学賞の大賞を受賞された。
右女助師匠、おめでとうございます!


早速、その作品集やらを取り寄せて、
とりあえず講評まで読んだのですが。
第10回にして、満場一致で大賞に押されたらしい。
ほほー・・・。

ちなみに、賞金は100万円!!!!
まぁ、学費に充てるんだろうな・・・。
現役の大学生だし、師匠。


そうそう。取り寄せて買ったって話を右女助師匠にしたら、
「奇特な方」と、頭おかしい人扱いされてしまったよ・・・。
いやいや、褒めてよ、師匠。素直に。

2015年11月13日

数学は宇宙か。

ピケティ先生の、ピの字も聞かなくなりましたが、
久しぶりにテレビをつけると、
今度は「数学ミステリー教室」になっていた。


数学の専門家の友達に話を聞くと、
数学は奥が深いらしいけど・・・。
私は、もう2次方程式でお手上げ。

数字で解決できることは、
私が思っている以上にあるのだろうけど、
そういうのがわかるのも、少しさみしい気がする。


ただし、自分の身の回りの、ささいな偶然についてのみ。

2015年11月15日

病院でみた夢

生まれたときに産婦人科にいたときを除けば、、
今まで5回入院して、4回手術しました。


子どものときはわからなかったのですが、
大人になってから入院していたときに、
変な夢をたくさんみました。


そりゃそうだよね。
手術直後は寝てばっかりだけど、
回復期になるとそこまで眠くなくなるから、
違う環境だと眠りも浅くなる。

で、今回みた夢。


・あるお笑い芸人さんとつきあう夢(別にすきでもなんでもない)
・ある噺家さんの隠し子だったことがわかる(10歳しかかわらないんだけど・・・)


などなど。
結局、お笑い関係の夢しかみないのね、私・・・。

2015年11月16日

お願いだから休ませて。

最近、夫とけんか、というか、私が説教することがしばしば。

とにかく、私は今身体が動かないので、申し訳ないけど、
頼んだことを、言ったことを、その通りしてくれればいいのに、
やらない。
何度も同じことを言う。
声が大きくなる。

昨日も、従姉に頼んで、中日の相撲の切符を夫に譲ったのに、
なかなか外出せず、ぐずぐず言って、また喧嘩。
あーのーねー。
あなたが座る席はねー・・・。

って、これ何回言ったんだろう?
幕下の取組までにいったん会場に行っておかないと、大変だから。
席への行き方も・・・。

いい加減にして。
身体どころか、気持ちもまったく落ち着かなくなってきた。


こんなこと言ったら罰が当たるだろうけど、
身体もまだちゃんと動かないのに、
結局無理しないと家の中が回らないなんて、
そして、言いたくないことを、
こんなにグチグチ言わないといけないなんて、
退院しないほうがよかったのだろうか・・・。

とりあえず決めたことは、
来年の相撲は絶対に夫に譲らない!!!!!!!!
ということだな。
私が行く。

2015年11月20日

また物欲

確かに愚痴ですな(笑)。
身体が健康であれば、
夫の狼藉にもそこまで心がダメージを受けないのでしょうが、
いかんせん、まだまだ回復中ですので。

そんなときには、ネットで色々調べて、
「あれが欲しいなー。これが欲しいなー。」
と物欲で脳みそをいっぱいにするか、
本を読むか。
でストレス発散。

ちなみに、今欲しいものは・・・。
クイジナートのマルチグリルです!!!!!!
ホットプレートとホットサンドのフライパン?が欲しかったんだけど、
この商品はそれを兼ねた!!商品。
しかも、デザインもなかなかよろしい。
ビッ○カメラに行って、とりあえずは実物を見ないと。
(持って帰る→重いものは持てないので、そのときは夫を連れて行くことにする。)

そして、最近読んだ本は・・・。
右女助師匠が大賞を受賞した、「ちよだ文学賞」の作品集。
こないだも書きましたが、
千代田区役所にわざわざ小為替を郵送して購入。

「初音の日」も江戸時代が舞台だけど、
千葉文学賞を受賞した「槇の家」に比べると、
思ってたより明るくて、さらっとした文章でした。


読後、右女助師匠に感想をメッセージで送ったら、
その時間は大学の授業がなかったのか、すぐに返事が来た。
お元気そうでなにより。

偶然先輩に会う

今、週2回だけ、某中学校に仕事に行っているのですが、
ふとしたきっかけで、隣の教室の体育の先生が、
私の出身中学校の、
かなり上の先輩だということがわかった。


私が在学してたときも、めちゃくちゃ荒れてたんですが、
その先生が通ってた当時は、とんでもなく荒れてたらしく、
おどろきのエピソードを色々教えてもらった。


今は、そのころと違って、中学校もおとなしくなってるな、
と仕事で行くたびに思うけど、内情はそんなことないらしい。

まぁ、私は小学校も中学校も、あんまり通ってないので、
初等教育・前期中等教育(高校はさすがに出席日数ギリギリ通った)
に関しては、あまり肯定的でもないんですけどね。
楽しくなかったし、行きたいと思ったこともあまりなく。

むしろ、今仕事で小学校や中学校に行ってるときのほうが、
よっぽど楽しいです。
しょっちゅう怒ってますが。

2015年11月22日

「土曜のちよ箱」

先月、正太郎さんが出演されると聞いて、
この番組の存在を知ったのですが、
阿部知代さんが司会の番組だけあって、なかなか面白い。


それに、番組後半に二つ目の噺家さんが登場して落語を一席かけたあとに、
トークコーナーまであるという、なんともありがたい番組です。
正太郎さんの似顔絵、ほんと似てたー!!
小辰さん、出ないかなー・・・。

ネットでの視聴になりますが、アーカイブもあるので、
リアルタイムで視聴できなくても、大丈夫です。
「ホウドウキョク」で検索を。

この「土曜のちよ箱」は、
落語以外にも、美術や演劇、歌舞伎、落語、文楽、
などなどの情報が豊富です。
でも、こういう展覧会の情報を知るたびに、
いい美術展は東京に行かないと楽しめないなー、
ということも再認識。
プラド美術館展、福岡に来てほしいけど・・・。
どうなんだろ?

ちなみに、阿部知代さんは、河東節を習ってるそうです。

一年おさめの九州場所

えぇ、おさまりましたけどね。千秋楽も満員御礼だったし。
でも、なーんかしまらない優勝の決まり方だったなぁ・・・。
個人的な感想です。

しかし!!!!
幕下の優勝決定戦は、盛り上がった。
今日一番盛り上がった取組かもしれない。
木瀬部屋の芝と、
同じく木瀬部屋の私が応援している宇良君が対戦。


約3分に及ぶ熱戦は、なかなか見ごたえありましたよ。
宇良君負けちゃったけど。
たぶん初場所は幕下上位にあがるだろう宇良君。
ここまで来ると、勝ち越し1つで1枚しか番付が上がらないそうで、
しかも、下がってくる力士がいないと上がれないので、
この幕下上位が一番熾烈な戦い。

宇良君、頑張ってね。

そうそう。
初日観に行ったときに、八角親方が協会御挨拶をされてたから、
北の湖理事長は体調悪いだろうな・・・、と思ってたけど、
あんなに急に亡くなるなんて、思いもしなかった。
千秋楽の協会御挨拶のとき、理事長の名前を読み上げつつ、
涙を流していた八角親方が印象的でした。
そりゃそうよね、まだ実感ないと思うよ。

戦後最強の横綱は、輪島か北の湖だと思ってるけど、
引退後の2人の人生があまりにも違いすぎて、
なんだか複雑でしたが、こんなことになって、
しかも輪島も癌だし、さらに複雑な思いになった。
ご冥福をお祈りします。
王湖さんも、放駒師匠も、いなくなってしまったけど、
きっと社長や父親と向こうで落ち合っているだろう。

2015年11月24日

貸してもらえるのも能力

実は、来月ちょこっとソウルに用事があって行くので、
そのときに会う後輩Mに電話。


Mの実家は、部隊鍋の店を経営している。
かなり儲かってて、テレビにも出た、巷では有名なお店。
なんと!3号店まで展開してるらしい。
Mのお母さんが、私のことをなぜか気にっているらしく、
私は一生無料で食べられる!ので、
留学中は幾度もお世話になった。
あ、もちろん、お土産はめちゃくちゃ持っていきます(笑)。

で、来月のことやら、お互いの近況やら話していたら・・・。
なんと!2号店を閉めて、
来年、ソウル郊外に、
一軒家を改装したカフェレストランを開業するらしい!
そのために銀行から融資を受けたそうなのだが・・・。


とんでもない金額だった!!!!!
言えない!ここでは気軽に言えない金額だった!!!!!!


来月から本格的に改装して、メニューなどの準備に入るそうだ。
で、Mは融資を受けた額の大きさに恐れをなしているとのこと。
借りたのはお母さんだけど、まぁ、Mも頑張らないとね。
まだ勝負は始まってもないし。


久しぶりに大きいお金の話を聞いて、
私も景気いい気分を味あわせてもらった(笑)。

2015年11月25日

徒歩数時間??

お昼に、Q大病院の中を通って歯医者に行こうとしたら、
おじいさんに道を聞かれた。

「この道をずっと行ったら、どこに出られるんですかね?」

うーん・・・。ざっくりした質問だ。
いったいどこへ行きたいのか尋ねたら、
「東区です。」

・・・いや、ここも東区ですよ。


詳しい話を聞いて、結局、3号線へ出る行き方を教えたのですが、
どうも、できる限り歩いて帰宅するつもりらしい。
でも、目的地はここからかなり離れてるんですけど・・・。


「見舞いに来っちゃけど、こんなに歩いて、俺が病気になりそうばい。」
いいえ、そんなに足腰丈夫なら、心配されなくても大丈夫ですよ。


だって、私が道案内してるのに、ズンズン先行ってたもんね。
人に道を聞いておいて、先行って、どうすんだよ。まったく。
無事に帰宅してればいいけど。

About 2015年11月

2015年11月にブログ「こえびの思い出ブログ版」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2015年09月です。

次のアーカイブは2015年12月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.32