« 『気違い部落』 | メイン | 第6次 初等教育落語研究会 »

『新しき土』

 原節子主演映画。日独合作。

 監督:アーノルド・エヴェラー(独)知らない。伊丹万作(日)伊丹十三の親父。


 昔、原節子の水着姿の映画があると噂には聞いたことがある。それが『新しき土』だとは最近まで知らなかった。セーラー服も出てくる。この場での正直な評価は勘弁してもらいたい。

 スタッフが凄い。凄すぎる。
 監督はいいとして、
 音楽:山田耕作
 作詞:北原白秋・西条八十
 特撮:円谷英二
 主演女優:原節子(原節子16歳。これだけでエクスタシー。)
 主演男優:早川雪舟(『戦場にかける橋』)
 って、どんだけ集めたんだ。今ならこの映画だけで国民栄誉賞5個は取ってる。

 これだけの猛烈なスタッフを集めてるのには、時代背景が見事に物語っている。
 1937年制作。
 国威発揚映画。

 ------------------

 映像のあちこちに日本近代化を賛美する画像が出てくる。今では噴飯ものだが、当時の日本人はこれに胸を熱くしていた。想像するに易い。

 画中のセリフにも驚く。
 「家は国のためにあり。国をつかさどるのは天皇。天皇は国である。」
 アナクロニズムを絵に描いて、額に入れたようなもの。

 『新しき土』というのは、『新しい国土』を指し、それは満州のこと。
 つまり制作年をみればよくわかるが、【満州事変:1931年】=中国侵略を正義として肯定しているプロパガンダ映画。

 脚本はどうしようもない内容だが、それらすべてのヘタを原節子の存在が帳消しにしている。
 いまだかつてここまで迫ってくる女優をしらない。

 原節子にイデオロギーは要らない。
 イデオロギーさえ凌駕する。そんな女優がいた。
 だから、伝説になる。
 国民栄誉賞10個やってもまだ足りない。いや国民栄誉賞なんてものが小さい。

About

2012年05月14日 19:19に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「『気違い部落』」です。

次の投稿は「第6次 初等教育落語研究会」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.32