以前書いたような気がする。
受賞に関しての考察。
もちろん何かなしえた方が褒めたたえられるのは当然。
ただ、そこに褒めたたえる側が、「賞」を与えてそれを受賞するのに
そうカッコいい。とは思わない。
却って、辞退する方がどことなく『粋』カッコいい。(と思う)。
-------------
国民栄誉賞を辞退した、福本豊。鈴木一郎。
オスカーを辞退した(無視した)。
マーロン・ブランド。
そして、あの世界一といわれるノーベル賞を無視した。
サルトル。
ボブディランはもしかしたら、無視するかと思ったけど…。
---------
別に今回受賞した、読売の元某監督をどうこう言ってるわけじゃない。
別に今更・・という感じ。