« 『第1回 桂 文華独演会』無事終了 | メイン | 自己破門(笑)。≒自己破産 『も』と『さ』 一字違いで大違い »

東北見聞録 方言

 今回のツーリングで楽しみにしていたのが、東北弁。ズーズー弁などと、おちょくった言い方をする輩もいるが、決してそういった聞き方ではなく、ネイティブ東北弁を鑑賞してみたかった。

 福島は人がいなかったので全く聞けなかった。
 仙台、ほとんど標準語。
 その後、盛岡、八幡平、秋田、新潟。ほとんど標準語。

 かろうじて、青森、浅虫温泉駅前の大衆食堂と、本州最北端大間崎で道を尋ねた時聞けた。
 「この道まっすぐいくべ、すっとさ。見えてくっから、わかるべ。」
 実に気持ちのいい言葉だった。

 それ以外はほとんど標準語。

 テレビのインタビューで東北弁を語っている人がいるが、あれは意図的にそう言った方を選んでいるのではないだろうか。

 言語のグローバル化で英語がかなり幅きかせている。

 それと同じ構造が、日本語の中でも起こっている。多くの日本人が、NHK用語≒標準語で話している。
 飲み屋の喧騒でも、聞けなかった。

 秋田で、宿の夫婦が車で飲み屋まで送ってくれた。その夫婦同士の会話が全く標準語。

 新潟佐渡島でガソリン入れた、佐渡島のガソリンスタンドの夫婦も標準語。

 同じことが九州でもいえる。鹿児島でも長崎でも地方の言葉が駆逐されつつある。困ったものだ。

 自分たちの言語に、ゆるぎない自信を持って使っているのは、関西の方たちだけではないだろうか。関西では、標準語にしようなどと微塵も思ってない。

 文華さんの上方落語を聴いて、さらにそう思った。

About

2011年08月28日 13:59に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「『第1回 桂 文華独演会』無事終了」です。

次の投稿は「自己破門(笑)。≒自己破産 『も』と『さ』 一字違いで大違い」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.32