毎年正月は『ニューイヤー駅伝』で正月を迎える。
そうそうたる日本駅伝ランナーがそろう。
外国には駅伝という文化がないから、世界トップ(レベル)の大会。
高校駅伝から、大学駅伝と駆け抜けたランナーが走る。
昨年は富士通、トヨタ、旭化成のデッドヒート。
今年は三菱重工がいい走りをしている。
HONDA初優勝。SUBARU二位。
車会社が強かった。旭化成三位。
--------
この世界も世代交代が激しい。
初代山の神今井雅人、設楽兄弟、鎧坂哲哉、服部勇馬ら大学駅伝でならした、選手らが走る。
若者の台頭とベテランの壁。興味深い。
=======
明日の『箱根駅伝』
去年の優勝校駒沢大学のアンカー。大不祥事。
果たして、その大逆転シーン。流すのだろうか。
物見高いは人の常。